
2021年、フィルムを続ける
1月17日。昨年からカメラに入りっぱなしだったフィルムを撮りきり、カメラのキタムラへ現像に出してきました。 フィルムを現像に出すのは年に数回のペースですが、現像をお願いする度に現像代がちょっとずつ値上がりし […]
【本人プロフィール】
鹿児島生まれ、大学で宮崎に来たのと同時にフィルムカメラをはじめました。
ソビエト製のコピーライカにはじまり、Canonのレンジファインダー、ハーフサイズカメラなど様々なカメラを楽しんで、
現在はPENTAXの一眼レフで家族や猫を撮ってフィルムカメラを楽しんでいます。
1月17日。昨年からカメラに入りっぱなしだったフィルムを撮りきり、カメラのキタムラへ現像に出してきました。 フィルムを現像に出すのは年に数回のペースですが、現像をお願いする度に現像代がちょっとずつ値上がりし […]
はじめての一眼レフ機として選んだのはPENTAX MXでした。 それまではWERRA Ⅳというレンジファインダー機を持っていました。 コンパクトで、綺麗にまとめられたデザインが気に入っていて、5年ほど使っていました。 & […]