
”逆光2”
西郷 俊一思わずシャッターを切っている光景だとか風景は、光と影の印象に心ひかれていることが多い。 こうして選んでみると、「いつかどこかで見たような写真だなあ」と想いながらも、私自身が見つけた光景には違いないし、とりあえず見てもらっ […]
思わずシャッターを切っている光景だとか風景は、光と影の印象に心ひかれていることが多い。 こうして選んでみると、「いつかどこかで見たような写真だなあ」と想いながらも、私自身が見つけた光景には違いないし、とりあえず見てもらっ […]
前もってお断りしておきますが、以下の文章はあくまで私見であり、 私の身勝手なこだわりに過ぎません事を、ご了承下さい。 私は自分から人を撮ろうとは思いません。 人という被写体は、時に撮り手の意図 […]
最近、「鹿児島の現在を撮っておいたほうがいいかな。」と思い始めて、天気の良い日には、カメラを持ち出すようにしている。 カメラを持って町の中を歩いていると、なんだか気になる空間だったり、隙間だったりに目が行って、とりあえず […]
多分、趣味ではなく医学の研究に使われていたのではないかと思います。 ありがとうございました。実はクリントイーストウッドの「マディソン郡の橋」に憧れと、自分の生まれた年1958年頃のカメラなので、いつかは手に入れたいと思っ […]
最近Facebookで、ハーフサイズカメラ限定で投稿するグループを見つけ、興味があったので参加申請をしたところ、無事承認を頂き、たまに投稿しています。 良かったら見てください。 愛公開 「はあふ&はあふ」です。
カメラを所有したのは,このニコンFE2が最初だった。叔母におねだりして高校の入学祝いとして新品のボディと35-70ミリのズーム付きで買ってもらった。その夜は初めてのカメラにうれしさのあまり眠れず,ずっと取説を読んでいた。 […]